さぁ貴方も

勇気を出して階段を上がってみませんか?

そこには

素晴らしい数々の

冒険が

待ち受けていますよ
【夜のカレープレート/南インドケララ州のフィッシュカレー・ライタ・ダル・ライス・チーズクルチャ・キャベツのアチャール】

今日はカレーの日、2013年1月22日新しく開店しました三軒茶屋から徒歩3分の
シバカリーワラ へランチ。
砂の岬さんの紹介を受けて一番乗りで突入しましたよ。岬さん同様に都心で移動販売の人気店(でした)。その経験を活かしていよいよ三軒茶屋に店舗デビューなのです。
そんな岬さんとシバカリーさんのお互いを認め、切磋琢磨する様子が
こちらの方の記事で感じます。
待ちかねましたよー(笑)

カウンター 4席・2人掛けテーブル3つ ・・・あ、ラムさん写っちゃった。
手作りで味がある内装でテーブルと椅子はしっかりと重厚なのです。

ナマステランチ
カレーは1種盛800円と2種盛900円
ライスorナン&ライスorチーズクルチャ(+100円)
キャベツのアチャールが付いてます。
店内メニューは
こちら
本日のカレー(3種類)
屋台で一番人気だった「
キーマディルパサンド」
粗挽きソーセージが入った「ポークキーマを絡めたカレー」
ラムさんの「
チキンカレー」
助っ人インド人シェフの得意メニュー、ブラックペッパーと
ガーリックが効いたスパイシーな「骨付きチキンカレー」
「
カボチャとしめじのココナッツマサラ」
レモンリーフが効いた「ココナッツソースの野菜カレー」

↑
ナマステランチ カレー2種 900円
カレーはキーマディルパサンドと骨付きチキンカレー チーズクルチャ&ミニライスを選択

ランチでチーズたっぷりなチーズクルチャを食べれるとは予想外。
キーマディルパサンドはさすが屋台1番人気なだけあって安定した美味しさ。お弁当にもぴったりなパンチのあるテイストで、スパイスは鋭角ではなくジワジワと丸びを帯びた辛さ。カレーの中にゆで玉子も入ってますよ。
骨付きチキンカレーは助っ人インド人が作る得意メニュー。ブラックペッパーとガーリックが効いたこれまた美味しいカレーです。北インドのもったりした感じではなくサラリとスパイシー。

ラッシー(+150円)でホッ。
ドリンクは別途ながらチャイ+150円、ランチビール+200とその日の気分で。

翌日もランチに行ってきました。

↑
ナマステランチ カレー2種 900円
カレーはカボチャとしめじのココナッツマサラと前回も食べたラムさんのチキンカレー。
ライスにはパパドも付く。

ラムさんのチキンカレー、今日のチキンカレーはブラックペッパーとガーリックはもちろん、ホールのカルダモンとシナモンの風味が効いてます。ココナッツマサラはレモンリーフが効いた爽やかな逸品。対象的なカレーでチキンやキーマと組み合わせるのにピッタリ。長粒米のご飯はふっくら弾力のある炊き加減で美味しい。

金曜日に訪れたバターチキン&フィッシュマラバーリの2種カレー、ナン&ライスで。

ちょっぴり可愛いカップのチャイ 150円

三軒茶屋はカレー屋さんがいっぱいあるイメージですが意外とインドカレーに関しては不毛地帯なのです。(あることはありますが)・・・そんな三軒茶屋に救世主ですよ。
これからもひっそりと応援します。
ごちそうさまでした。
ShivaCurryWara(シバカリーワラ)住所
世田谷区太子堂4-28-6 2階
電話 08094328200
営業 11:45〜14:30LO/18:00〜23:00(22:00LO)
定休日 月曜
オープン日 2013年1月22日
お店ブログ
http://ameblo.jp/currywara/満足度
★★★
★★
- 関連記事
-