
自由が丘から徒歩4分にありますアフリカのエチオピア料理、
de Afrique(ディアフリック)にランチ。店名はフランス語で「アフリカ大陸」だそう。今日は激辛料理で知られるドローワットを食べにきましたよ。こちらのお店は2012年6月にOPENしたばかり。世界の料理をランチで味わう諸国漫遊ブロガーの
この方の情報で知ることができました。エチオピア料理を食べたのは
赤坂のサファリ以来です。

鮮やかなオレンジ色の壁と現地の装飾がマッチしたお洒落な内装。
ランチメニューは
こちらランチは全て900円でサラダと
エチオピアンコーヒーが付きます。

お酒が並ぶダイニングバー。夜にじっくりアフリカのビールが飲みたいです。

ランチに付いてくるサラダ。
いたってシンプルなのに自由が丘的に盛り付けひとつでもなにかお洒落です。

↑
ドローワット ピタパンかライスを選択できます。
見た目でいうとスパイスが効いたチキンカレーとでも言うのでしょうか?
ドローワットは6時間掛けてじっこり煮込むエチオピアの代表料理。時間もかかるため、エチオピアの家庭では特別な日にしか作らないもの。おおぶりの手羽元2本とお目目のような茹で玉子を添えて。

デフォルトでは赤坂のサファリで食べたドローワットと比べると自由が丘的にマイルド(普通のカレーなら辛口くらい)。辛さが苦手でなければより忠実に辛口リクエストもいいでしょう。鶏肉も柔らかくたっぷり野菜が溶け込んだルーはスパイスも馴染み奥深い味です。
料理名は違えど・・・・
カレー で す よ ・・・

↑エチオピアンコーヒー
普段ミルクを入れる僕でもブラックで飲めるコーヒー。この独特の酸味と爽やかなコクはカフェ巡りで歩き回っても味わうことは難しいだろう。ほんと美味しい。

イケメンオーナーのヨナスさんはサッカーエチオピア代表だったという驚きの経歴。赤坂のサファリから独立し自由が丘の地へ。気さくで日本語も堪能なのでこれはお忍びでくる女性客もいるのでは?なんて冗談はともかく多くの人にエチオピア料理、そしてこのお店を知って欲しい。応援してますよ!
de Afrique(ディアフリック)住所
東京都世田谷区奥沢6-33-14 もみの木ビル2FTEL 03-6432-1914
営業時間 11:30~15:00 18:00~23:00
定休日 年中無休
席数 20席
オープン日 2012年6月30日
- 関連記事
-