インド・ネパール隠れ家ダイニングLAXMI(ラクシュミー)/目黒
- 2012/09/06
- 23:14

今宵はJR目黒駅西口道路向かいのビル2階にありますインド・ネパール隠れ家ダイニングLAXMI(ラクシュミー)に夜ご飯。こちらのビルは飲食店が軒を連ね、哀愁漂う雰囲気を醸しだしている。

いや~、まさに隠れ家ダイニングですね。昭和を感じる波止場の飲み屋街(失礼)から中に入ると女性客も安心して入れるアジアンなお洒落空間ではないですか。

先ずは「ぐるなび」や「ホットペッパー」にあるクーポンでグラスビールをGQGQ。
今日は以前から食べたかったハレの日に食べる特別なダルバートが目的です。調理に20分程かかるので事前に電話を入れるとスムーズです。なんとランチでもディナーでも対応してくれるのです。
タカリー族のハレの日のスペシャルダルバート(1980円)のメニューは こちら
アマのダルバート(ネパールのお母さんのダルバート)(1280円)のメニューは こちら

↑タカリー族のハレの日のスペシャルダルバート(1980円)
ククラコマスカレー(チキンカレー)を変えてベジタリアンメニューの対応もしてくれます。(この日はデフォルトでノンベジです。)

シンプルで素朴なイメージのダルバートから一転、特別な日に食べる豪華なダルバートに圧巻です。モモ・パパド・バスマティライス・ドリンクもあり、一人で来ても色々な料理を一つのプレートで食べることが出来るのが大きな魅力です。

特に感動したのは豆の種類が多いダルスープ。豆の歯応えも楽しめメティも入りほんのりスパイシー、日本で言うと具沢山なお味噌汁でしょうか。
それぞれ味わったところでバスマティライスにのせ混ぜ混ぜ手食でいただきました。
少数民族でありますタカリー族のダルバートはネパールでも一番の人気だとか。タカリのダルバートは気仙沼のイエティで食べた以来です(現在はシェフが変わっています)。

特別なダルバートは心に残る味でした。
少し余韻を残しアイスチャイでまったりしました。次回はアマのダルバート(ネパールのお母さんのダルバート)を食べることにしよう。ご馳走様でした。
インドネパール隠れ家ダイニングLAXMI(ラクシュミー)
住所 東京都品川区上大崎2-27-1 サンフェリスタ目黒2F
TEL 050-5799-1091
営業時間
ランチ 月~日・祝
11:30~16:00(L.O.15:30)
ディナー
月~土・祝 17:00~23:30(L.O.23:00)
日曜 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 無休
お店ブログ http://blog.livedoor.jp/bhattachan/