GANESH (ガネーシュ)(4)/能見台
- 2012/07/12
- 20:08

京浜急行能見台が最寄のGANESH (ガネーシュ)へひとり夜ごはん。正直ここまで来るのが遠いので横浜で用事があった時はここぞとばかりにガネーシュのHPをチェックしてます。
17時からの提供ですが予約なしでミールスが食べられるのです。月前半(1~15日)まではサンバカリーの付いたガネーシュ ミールス スペシャルがあるのです。予約なしでミールスが食べられるのは時間に縛られなくて助かります。あ、席の空き状況にもよりますかね(笑)
ミールスメニューは こちら

最近世田谷ブログではなくなっている?ような。
いいんだって・美味しければ(悪魔の囁き)
え~地域密着じゃなかったの?(天使の囁き)
そんなこと気にしないでまぁ遠くまで来たんだし「ゑびすビール」でも飲みなさい(悪魔の勝ち)

GANESH Meals Special(ガネーシュ ミールス スペシャル) 2350円
ワダカリー(野菜たっぷりのベジタブルカレーで軽く煮たワダ)
ビーンズライス(小豆と押麦を自家製の野菜出汁とスパイスで炊いたインド式お赤飯)
パパド・ラッサム・キャベツとコーンの炒め物・ライタ・インドのピクルス・ポディ(黒ゴマとブラックペッパーのふりかけ)
それにサンバカリー(野菜と豆を煮込んださっぱりした南インドカレー)の内容。
付け合せに玉ねぎのアチャールとサービスで揚げたてのワダが。
初めてミールスを食べる人にも良く分かるミールスの食べ方を出してくれました。とっても親切です。

ニンニクの風味、トマトとタマリンドの酸味、そして黒胡椒が効いたラッサム。野菜と豆の優しい味わいなサンバル(サンバカリー)。ライタやピクルス、キャベツとコーンの炒め物。それぞれが素朴で味わい深く美味しい。スパイスを多用した刺激のあるミールスは鮮烈ですが、ガネーシュのように優しくスパイス感もあり、なんだかとっても胃が休まるミールスが大好き。

5種類の野菜がゴロゴロ入った野菜カリーにワダも軽く煮込んだワダカリー。お肉なしでもこの満足感。サービスでいただいた揚げたてのワダとのハーモニー。優しくフワッとこれまた美味なんです。
ガネーシュは緑園都市と合わせて創業20周年を迎えました。また、2012年9月21日に20周年記念でインド伝統楽器・シタールとタブラの共演があるようです。ガネーシュヒストリーも用意してあるので気になりますね。
GANESH (ガネーシュ)
住所 神奈川県横浜市金沢区能見台通8-5
TEL 045-306-7796
交通手段 能見台駅から128m
営業時間
11:30〜平日20:00土日21:00 夏時間
11:30〜平日19:00土日20:00 冬時間
ラストーダーは30分前
定休日 水曜日(祝祭日は営業します。その場合は木曜日にお休みします)
お店HP http://www.ganesh.gr.jp/restaurant/
以前の記事は
こちら(ランチ)
こちら(スペシャルターリー)
こちら(春を味わうコース2012)