カレーライス 本石亭(ほんごくてい)/神田・新日本橋・三越前
- 2012/05/27
- 09:10

神田から徒歩5分、新日本橋や三越前からも徒歩圏のカレーライス 本石亭にランチ。少し路地裏入った所にある隠れた一軒家レストラン。
こちらのマスター、ジャンルを問わずカレーの食べ歩きをよくされているらしく、その数年間300食というから驚きだ。カレー好きが食べ歩く数を軽く超えているんじゃないですか(笑)。いったい何処にそんな時間があるのだろう。色々なお店のカレーを味わい探究心をもつマスター、とっても興味深いですね。
2012年5月現在、マスターは一人で切り盛りされているようですが、手際の良い立ち振る舞いがカッコいいんです。

大正ロマンを感じさせるノスタルジックな内装。1階はL字型のカウンターと小さなテーブル1つ。昼時ともなればサラリーマンが後から後からやってきます。
ランチ時間帯で2名以上の2階を利用する場合1人1000円でカレーは「欧風」か「インド」の2種で、ご飯&サラダ&指定トッピング類の追加が無料。いつも一人なので2階は上がったことがありません。

全てのカレーにタンドリーチキンが入る。キーマには粗挽肉。
トッピングも豊富で個性の違うカレーが4種。用途に合わせてサラダも追加。
一見シンプルながらその日その日の気分で自分なりのバリエーションを楽しめ、リピートしたくなる。

↑コールスローサラダ 150円
他にもポテトサラダとマカロニサラダ(共に150円)

↑インド風カレー800円(辛さ★★★☆)+マサラ豆150円
サラサラスパイシーなインド風カレー。このカレー、相当マニアックです(笑)。カレー屋さんで食べるカレーの概念を根底から覆す刺激的な一皿に仕上がってます。

↑キーマカレー800円(辛さ★★★★)
南インド風というようにスパイスの躍動を味わえストレートに辛さが感じる極上のカレー。
トッピングの選択もありますが、ルー&ライス大盛りの「特盛」が私にとって一番のトッピングです。(画像は普通盛り)

↑ドライカレー800円(辛さ★★☆☆)+半熟玉子100円
混雑時でなければドライカレーは頼みたい。作り置きではなくその場でパラパラに炒められた逸品。
インド・キーマに比べ辛さは低いものの後からやってくるスパイシー感は感激もの。半熟玉子トッピングはベストです。

↑欧風カレー800円(辛さ★☆☆☆)+温野菜150円+ライス大盛り(無料)
老若男女を問わず誰にでも食べれるトロトロカレー。野菜の甘みが凝縮されたホッと安心できるおふくろカレー。

カレーとライス。日本人がこよなく愛するカレーライスをあらためて好きになりました。本石亭から目が放せません。
カレーライス 本石亭
住所 東京都中央区日本橋本石町4-4-16
TEL 03-3272-2909
営業時間
11:30~15:00
18:00~23:00
定休日 土日祝祭日