Andhra Dining GINZA(アーンドラ・ダイニング 銀座本店)/銀座一丁目・京橋
- 2012/02/09
- 18:08
2012年2月2日・銀座にNEW OPEN!アーンドラ・ダイニング 銀座本店

今日は銀座一丁目にありますAndhra Dining GINZA(アーンドラ・ダイニング 銀座本店)に平日ランチ。こちらは御徒町にありますアーンドラキッチンの2号店だ。
アーンドラダイニング銀座本店。 え?本店なんだっ。

席の間隔もあり、ゆったりとした気分でランチができるのもいいですね。
チャラっとした現地の方がオーダーを。日本語も堪能ですね。
ランチメニューは こちら
この日のカレーの種類はチキンカリー・羊肉カリー・野菜カリーの3種類。3種類とは潔く少数精鋭の布陣。
ランチは平日と土日祝と別れていてやや平日の方が高CPのようだ。
待つこと1分(はやっ)アーンドラ・ランチがやってきました。

↑アーンドラ・ランチ 1290円 日替わりカレー2品・サンバル・ラッサム・ポリヤル・ピクルス・チャパティ(全粒粉の薄焼きパン)・ライス・パパダム
ライス・サンバル・ラッサムはおかわり自由。

アーンドラ・ランチとは言わばミールスですね。最初のライス(日本米)が少ないのは女性にも考慮したものか。迷わずおかわりしないと。パンチの効いたラッサムはアーンドラ・キッチン譲りで美味ですね。マトンが一番辛くマトンもチキンも絶妙なスパイス感。

もちろん混ぜ混ぜして食べても美味しいのです。この界隈は南インドのお店が多く、しかもレベルが高い。銀座にお勤めの方はホンとに羨ましい限りです。

今ならチラシ持参でドリンク(ラッシー)が付きますよ。アーンドラ・キッチン2号店のアーンドラ・ダイニング。銀座でランチに迷ったらおススメですよ。
Andhra Dining GINZA(アーンドラ・ダイニング 銀座本店)
住所 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル2F
TEL 03-3567-4005
有楽町線 銀座1丁目駅 7番出口より徒歩2分
銀座線 京橋駅 1番出口より徒歩2分
営業時間
11:15~15:00(14:30LO)
17:00~23:00(22:00LO)
定休日 無休
お店HP こちら
オープン日 2012年2月2日
←1日1回ポチッと

今日は銀座一丁目にありますAndhra Dining GINZA(アーンドラ・ダイニング 銀座本店)に平日ランチ。こちらは御徒町にありますアーンドラキッチンの2号店だ。
アーンドラダイニング銀座本店。 え?本店なんだっ。

席の間隔もあり、ゆったりとした気分でランチができるのもいいですね。
チャラっとした現地の方がオーダーを。日本語も堪能ですね。
ランチメニューは こちら
この日のカレーの種類はチキンカリー・羊肉カリー・野菜カリーの3種類。3種類とは潔く少数精鋭の布陣。
ランチは平日と土日祝と別れていてやや平日の方が高CPのようだ。
待つこと1分(はやっ)アーンドラ・ランチがやってきました。

↑アーンドラ・ランチ 1290円 日替わりカレー2品・サンバル・ラッサム・ポリヤル・ピクルス・チャパティ(全粒粉の薄焼きパン)・ライス・パパダム
ライス・サンバル・ラッサムはおかわり自由。

アーンドラ・ランチとは言わばミールスですね。最初のライス(日本米)が少ないのは女性にも考慮したものか。迷わずおかわりしないと。パンチの効いたラッサムはアーンドラ・キッチン譲りで美味ですね。マトンが一番辛くマトンもチキンも絶妙なスパイス感。

もちろん混ぜ混ぜして食べても美味しいのです。この界隈は南インドのお店が多く、しかもレベルが高い。銀座にお勤めの方はホンとに羨ましい限りです。

今ならチラシ持参でドリンク(ラッシー)が付きますよ。アーンドラ・キッチン2号店のアーンドラ・ダイニング。銀座でランチに迷ったらおススメですよ。
Andhra Dining GINZA(アーンドラ・ダイニング 銀座本店)
住所 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル2F
TEL 03-3567-4005
有楽町線 銀座1丁目駅 7番出口より徒歩2分
銀座線 京橋駅 1番出口より徒歩2分
営業時間
11:15~15:00(14:30LO)
17:00~23:00(22:00LO)
定休日 無休
お店HP こちら
オープン日 2012年2月2日
