ネパール居酒屋 味家 (AJIYA)/池袋・北池袋・巣鴨新田
- 2011/12/26
- 00:53
すべて自家製!ネパール家庭の味。 味屋。
池袋東口から明治通りを北上すること10分。池袋の繁華街とは対照的に閑散としてるこの場所。
ツイッター上で賑わっていたネパール居酒屋 味屋にようやくランチすることができました。

4人掛けテーブルが3つ。女性一人で切り盛りしているのでテーブルと台所を行ったりきたり。
夜は忙しいので予約は必須。狙い目はランチのようです。
セットメニューは こちら(昼夜共通) 単品メニューは こちら
単品メニューもお昼からOKで、モモや焼き鳥までありますよ。

なんと今日はグルーポンを使いましたよ。12月末までの期限だったのでちょっと焦りましたが。
ドリンク一杯ついていたので生ビールに。

カレーの前に各種おつまみ類。
アルブデコ じゃがいもを煮込みの炒め物。
ムラコアチャル 大根のネパール漬物。
「お味はどうですか?辛くないですか?」
先ずはデフォルトの味をお客さん食べてもらい、一度聞いてから次の料理の辛さを調節するようだ。でも皆さん大丈夫ですって言うだろうな。わりと濃い目でスパイシーだからビールおかわりしましたが。
パングラ 砂肝のスパイシー炒め。
ヴトゥワ 羊の内臓や舌と野菜を炒めた物。
こりゃ、ますます美味しいですね。メティやヒング、ニンニクもビシバシ効いてお昼からたまりませんね。
お昼も夜も同じメニューが出るので昼呑みも最高な穴場ではないでしょうか。

↑チキンカレー&ライス グルーポンチケットはここまでですよ。

チキンカレー、うまうまですよ。
骨付チキンにトマト、タマネギにネパールのスパイスが効いたマイルドで奥深いカレー。
脂っこくないから日本人の口に合うんです。
せっかくなので、もう一品追加しちゃいましょー。

↑ダルカレー
ディートセットのグンドルック(青菜を発酵させ、乾燥させたもの)がなくなったのでダルカレーに。
ダルはレンズ豆・黒豆・ムスル豆・ムング豆・チャワラ豆のコクのあるスープ。ダルはネパールの民食で日本のお味噌汁のような定番の品なのです。

↑ディードセット 1500円 ディート・アチャール・チャトニ・ククレ コ マス・(グンドルック)
手前のこの物体がディート。熱湯にそば粉・キビ粉・小麦粉・大豆粉・とうもろし粉を入れてかき回して煮込んだプルプル食感の食べ物。手間と時間が掛かる料理なのです。ネパールの人は手でつかみ飲み込んで食べるのだそう。

かわぃいな 内面から溢れ出る愛らしい人柄がたまりませんね。
ネパールでは台所に立つのは殆ど女性。本当の家庭料理を味わうのはやっぱ女性なのでしょう。
ご馳走様でした。また来ますよ。
ネパール居酒屋 味家 (AJIYA)
住所 東京都豊島区上池袋1-9-5
TEL 0066-9672-31759 (予約専用番号)/03-5944-5252 (お問合せ専用番号)
営業時間 1130~15:00/18:00~23:30(L.O.23:00)
定休日 無休

池袋東口から明治通りを北上すること10分。池袋の繁華街とは対照的に閑散としてるこの場所。
ツイッター上で賑わっていたネパール居酒屋 味屋にようやくランチすることができました。

4人掛けテーブルが3つ。女性一人で切り盛りしているのでテーブルと台所を行ったりきたり。
夜は忙しいので予約は必須。狙い目はランチのようです。
セットメニューは こちら(昼夜共通) 単品メニューは こちら
単品メニューもお昼からOKで、モモや焼き鳥までありますよ。

なんと今日はグルーポンを使いましたよ。12月末までの期限だったのでちょっと焦りましたが。
ドリンク一杯ついていたので生ビールに。

カレーの前に各種おつまみ類。
アルブデコ じゃがいもを煮込みの炒め物。
ムラコアチャル 大根のネパール漬物。
「お味はどうですか?辛くないですか?」
先ずはデフォルトの味をお客さん食べてもらい、一度聞いてから次の料理の辛さを調節するようだ。でも皆さん大丈夫ですって言うだろうな。わりと濃い目でスパイシーだからビールおかわりしましたが。
パングラ 砂肝のスパイシー炒め。
ヴトゥワ 羊の内臓や舌と野菜を炒めた物。
こりゃ、ますます美味しいですね。メティやヒング、ニンニクもビシバシ効いてお昼からたまりませんね。
お昼も夜も同じメニューが出るので昼呑みも最高な穴場ではないでしょうか。

↑チキンカレー&ライス グルーポンチケットはここまでですよ。

チキンカレー、うまうまですよ。
骨付チキンにトマト、タマネギにネパールのスパイスが効いたマイルドで奥深いカレー。
脂っこくないから日本人の口に合うんです。
せっかくなので、もう一品追加しちゃいましょー。

↑ダルカレー
ディートセットのグンドルック(青菜を発酵させ、乾燥させたもの)がなくなったのでダルカレーに。
ダルはレンズ豆・黒豆・ムスル豆・ムング豆・チャワラ豆のコクのあるスープ。ダルはネパールの民食で日本のお味噌汁のような定番の品なのです。

↑ディードセット 1500円 ディート・アチャール・チャトニ・ククレ コ マス・(グンドルック)
手前のこの物体がディート。熱湯にそば粉・キビ粉・小麦粉・大豆粉・とうもろし粉を入れてかき回して煮込んだプルプル食感の食べ物。手間と時間が掛かる料理なのです。ネパールの人は手でつかみ飲み込んで食べるのだそう。

かわぃいな 内面から溢れ出る愛らしい人柄がたまりませんね。
ネパールでは台所に立つのは殆ど女性。本当の家庭料理を味わうのはやっぱ女性なのでしょう。
ご馳走様でした。また来ますよ。
ネパール居酒屋 味家 (AJIYA)
住所 東京都豊島区上池袋1-9-5
TEL 0066-9672-31759 (予約専用番号)/03-5944-5252 (お問合せ専用番号)
営業時間 1130~15:00/18:00~23:30(L.O.23:00)
定休日 無休