
桜新町から徒歩5分ほどにあります
インドカレー食堂 砂の岬にランチ。しばらくの間、インドに修行され、そして店内改装でお店を閉めていましたが、2011年6月20日にリニューアルオープンしました。
土日祝日は砂の岬ベジタブルミールスも加わりバージョンアップです。
現在は席数7席程ですが2階も改装中です。
何度も店の前を歩いたことか。
ようやく・ようやくです。

カウンターと小さなテーブル1個。
手作り感が溢れて、落ち着く店内。お洒落ですね。
店内メニューは
こちら土日祝限定
砂の岬ベジタブルミールス1480円
メニューは
こちら こちら
↑
砂の岬カレースペシャル 1130円 2種類のカレーから選ぶ。平日はミニドリンク付
マドラスチキンとパキスタニーベイガンキーマをチョイス。
今日は辛さのツートップです。マドラスチキンカレーは+100円で更に辛くできます。

この他にポリヤル/サブジ アツァール チャナマサラ ミニパパド ご飯はジャスミンライス。

ねっ!この見た目、美味しいに決まってるでしょ。ラッシー(ヨーグルト)を混ぜて食べてもGood。至福至福。
ご夫婦の優しさと笑顔がカレーにも伝わってとっても美味しい。
余計な油は使用せずにあっさり、奥深いスパイス使いに、ただ感動せずにはいられません。

「前回の記事のお弁当」ベジタブルカレー・マラバールフィッシュカレーの2種類カレー弁当。
はい。お弁当も引き続きやってますよ。 お弁当メニューは
こちら 次回新しくなったお店でのお弁当を記事上げします。田園都市線沿線にこんなに素晴らしいインド料理屋さんが出来たなんて夢のようです。
日本人が作る日本人の口に合う本格インド料理です。店内は狭いので少人数で来店がおススメですよ。
前回の記事は
こちら
- 関連記事
-