
今日は白金台駅からすぐにあります
白金台診療所のご紹介です。
こちらは内科・小児科・皮膚科のある家庭医としてお子様からご年配の方までの健康生活をサポートしております。院長 渡辺渓子さん(医学博士)は白金台という立地にありながら家庭的で身近に私たちと長く向き合うとても安心できる先生です。
最近仕事の疲れと肌荒れなので早速入ってみますか。

おや?白金台診療所を隠すかのように「
カフェ JOY 扉入ってすぐ 」の紙が貼られています。
・・・・・いいのかな?
いやいや
どうやら院長がこちらのビルのオーナーなようです。

診療所の受付はエレベーターで2階にあがるのですね。
・・・・・・
おや?1階のカフェからなにやら美味しい匂いがしていきましたよ。
ちょっと入ってみますか(笑)
カフェ JOYは美味しいスープカレーのお店だそうです。
期待しちゃいます。

白を基調とした清潔感ある店内。トイレに行かなくても手洗いがある所が衛生的で好感がもてます。
病院の時間調整や診療を終えた患者もここで一息できそうです。
メニューに注目したいのは、
鉄板スープカレー 380円
安っ!!業界で鉄板といえば「間違えない」「確実な」というニュアンスです。
こちらの鉄板スープカレーも間違えなくこれがウリ。
熱々の鉄板皿にトッピングをのせて提供するのです。トッピングなしだとどんなだろ。

鉄板スープカレーにはサラダとデザートもつくのです。
380円でついちゃっていいの?

待つこと15分、鉄板カレーがやってきました。 トッピングにひき肉(280円)を。
たしかにスープ状のカレーですが、濃厚で欧風カレーな味わい。深くコクがあります。
デフォルトのソースは甘く、これを辛口で注文して甘辛くするのもいいですよ。

とっても美味しいんですが、これをスープカレーと言っていいんでしょうか?
例えるならばB級グルメ「
白金鉄板カレードリャー」と名づけたくなります。
トッピングのひき肉もうまい具合に絡み、濃厚の2重奏です。白いご飯とのコントラストが綺麗ですね。
霧島肉スライス(750円) 岩中豚と和牛手ごねハンバーグ(850円) 上カルビ(920円) 牛たん(920円)
とスープカレーの何倍もする値段のトッピングが気になります。

バニラモナカまで付いて・・・
このカレーの後にピッタリなデザートですね。
しかしよくこんなマニアックなお店診つけましたね、「
フィッシュマン」さん。
受付番号401番の方、診察室にお入り下さい~内科・小児科・皮膚科・
カレー科 (カレー科は1階受付・・・・)
内科・小児科・皮膚科 白金台診療所東京都港区白金台5-18-6 2・3F
TEL:03-3473-4741
診療時間:
こちらを参照して下さい。
休診日:日曜・祝日/水曜・土曜の午後
Cafe JOY (カフェ ジョイ)TEL:03-3445-6976
住所:東京都港区白金台5-18-6 1F
営業時間:
[月~木]11:30~14:00
[金]11:30~14:00 18:30~21:00
定休日:土・日・祝

←1日1回ポチッと
- 関連記事
-