GRILL&BAR BROOKLYN DINER(ブルックリンダイナー)(2)/駒沢大学
- 2011/03/28
- 11:31
![DSCF9846[1]ghj](https://blog-imgs-29-origin.fc2.com/c/u/r/curry401/20110328112928284.jpg)
今夜は田園都市線、駒澤大学徒歩1分にありますブルックリンダイナーにやってきました。
早いものでオープンから3ヶ月経つんですね。震災の影響は少なからずあると思いますが、飲食業界を盛り上げていこうとワッキーさん。私たち消費者も自粛せず、普通に生活していけば経済が安定し、それが復興に繋がりますから!

↑サクサクフライドポテトM 420円 (L630円)
その名の通り揚げたてサクサク軽い触感。オニオンリングも美味しいんだよね。

↑バッファローチキン 680円
辛さと酸っぱさが融合するアメリカで定番の味。日本で言う手羽先の部位を使ってます。
ブルーチーズをかけて召し上がれ。 ・・・・これは子供は辛くて×でした。

↑たっぷりコブサラダ 1200円
グリーンリーフにスモークエッグ・アボカド・チーズ・ベーコン・チキン・オリーブ・サルサソースがのったブルックリンダイナーオンパレードなサラダ。これに特性ドレッシングをドバっとかけるんだよ。

BBQバックリブプレート 1250円 ココット入りミニカレー +100円
バックリブと言えばどこぞやのパーティの時に店主ワッキーさんがドヤ顔で出していたあれですね。
下ごしらえは、BBQソースにこのバックリブを漬け込んでさらに3時間半焼く手の込みよう。
フルサイズではありませんが、注文を受け、じっくりと焼くために20分を要する。
肉の脂がジューシーで骨のそばの肉だけにうまいうまい。豪快にムシャぶりつくのです。
これは子供たちも大喜び。
忘れていませんか?
カレーですよジャマイカンカレー。ええ、このちっちゃいココット(+100円)のです。
「進化していますよ」って言葉はよく聞きますが、全然ちがうじゃないですか!
奥深さもありサラッとした後味。玉葱のシャクシャク感。
タイムやホールスパイス、ブラックペッパーも入っているのに尖った辛さはなく、子供はペロペロナメまわすし。
ジャークチキンもあるカレー屋に変更ですね(笑)
ひっきりなしにお客さんが入ってくるよ・・・・
活気ありますね・・・
しかも若いカップル(笑)

東急沿線スタイルマガジンSALUS(サルース)4月号にこんなでかでかと掲載されてるじゃないですか!
ラジオや新聞でも話題になってる。
雑誌の文中に
「今後はもう少しジャマイカの料理やケイジャン料理など日本ではあまり知られていないを増やしていきたいと。」「単に珍しい料理があるだけのお店にはなりたくない」とワッキーさん。
もうすぐ桜の季節。駒沢公園でジャマイカンなプレートで一杯もいいですね。
店内は中型犬までOK!ワンちゃんと一休みにも是非!! ■前回の記事はこちら■
BROOKLYN DINER(ブルックリンダイナー)
住所 東京都世田谷区駒沢1丁目5-9 ニックアーバンハイム駒沢公園1F
電話番号 03-6805-2981
営業時間 11:30-23:30 ■休憩15:30~18:00
定休日 火曜
オープン日 2011年01月04日
お店HP: http://br-diner.on.omisenomikata.jp/
