bar & cafe KOVU (コヴ)/たまプラーザ
- 2011/09/02
- 12:00
たまプラーザから徒歩5分。とっても落ち着く癒し処。それはbar & cafe KOVU (コヴ)さん。

たまプラーザテラスなど駅前は華々しく変化していますが、ちょっと裏道に入ればホッとできる場所があるんです。
お店のドアを開けて「あの、カレーありますか?」「この時期はシチューなんですよ」
「そうですか・・・・」「また来ます」 3月ですからね。温かくなってからカレーを待とう。

5分後・・・・お店の雰囲気に自然と戻って来ました(笑) このインテリアは素敵すぎます。
田園都市ライフなど雑誌には紹介されていますが、まだまだ知る人ぞ知るお店。夜は夜で大人の雰囲気に変わるのです。

壁面の色使いと年期の入ったテーブルがいい味だしてます。テーブル間が広々しているので小さなお子様がきても安心です。
ランチメニューは こちら(3月)
もうじき春とはいえ肌寒い季節、クリームシチューもありますよ。
でも最初に頼むんだったら・・・・

↑鶏つくね焼きと小鉢のご飯 1450円 ドリンク付
築地直送 松の実の入った鶏つくね焼 甘辛味
小鉢 (野菜のかき揚げと酢の物)
ミルク煮のポテトサラダ
葉サラダ (生活クラブのオイルと醤油を使用した特性ドレッシング)
根菜の白出汁の汁物
香の物(自家製のぬか漬けとかぶの酢漬け)
上伊那アルプス米のご飯(ご飯サイズアップは+50円)

思わず「おぉ~」と声にでそうな見た目。うっとりですね。


ゆっくり噛みしめながら食べました。
美味しいです!としか言いいようがありません。
温かくなったら、今度はカレー食べに来ますね。
ご馳走さまでした。
9/2更新

もう夏も終わり9月になりました。何度もここを通りましたが看板にはカレーがない。ちょっと2階にあがってみますよ・・・・。あ、カレーがありました。表通りの看板にはカレーがなくとも店先で確かめないとね。
相変わらずのノンビリした空気感。もちろんカレーをオーダーです。+300円でランチのドリンクをグラスビールに変えました。
ランチメニューは こちら
鶏つくね焼きと小鉢のご飯はもはや鉄板です。
それと夏らしく冷やし香味麺もありますよ。

↑新玉ねぎの根菜ヴェジカレー 1100円 ドリンク付
ヴィーガン ヴェジタリアン対応メニューで植物性のもののみで作ったトマト風味のカレー。
小鉢にサクサクの人参アジア風揚げ物、それにPAIN de CONAさんのトースト。
彩りも美しく栄養もちゃんと考えているプレート。これは嬉しいですね。

たっぷり入っている玉ねぎにジャガイモ・人参など歯応えを残しつつ絶妙な湯で加減。カレーは甘口なのでお子様もOKですね。

いつまでものんびり、そっと
静かなお店でいて欲しい、そんなお店です。
bar & cafe KOVU (コヴ)
住所 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-10-8 第一みなもとビル 2F
TEL 045-901-6047
営業時間 [ランチタイム ]
11:30〜15:00(L.O.14:00)
[ディナータイム]
18:00〜22:30(L.O.21:30)
お店HP:http://www.kovuvich.com/


たまプラーザテラスなど駅前は華々しく変化していますが、ちょっと裏道に入ればホッとできる場所があるんです。
お店のドアを開けて「あの、カレーありますか?」「この時期はシチューなんですよ」
「そうですか・・・・」「また来ます」 3月ですからね。温かくなってからカレーを待とう。

5分後・・・・お店の雰囲気に自然と戻って来ました(笑) このインテリアは素敵すぎます。
田園都市ライフなど雑誌には紹介されていますが、まだまだ知る人ぞ知るお店。夜は夜で大人の雰囲気に変わるのです。

壁面の色使いと年期の入ったテーブルがいい味だしてます。テーブル間が広々しているので小さなお子様がきても安心です。
ランチメニューは こちら(3月)
もうじき春とはいえ肌寒い季節、クリームシチューもありますよ。
でも最初に頼むんだったら・・・・

↑鶏つくね焼きと小鉢のご飯 1450円 ドリンク付
築地直送 松の実の入った鶏つくね焼 甘辛味
小鉢 (野菜のかき揚げと酢の物)
ミルク煮のポテトサラダ
葉サラダ (生活クラブのオイルと醤油を使用した特性ドレッシング)
根菜の白出汁の汁物
香の物(自家製のぬか漬けとかぶの酢漬け)
上伊那アルプス米のご飯(ご飯サイズアップは+50円)

思わず「おぉ~」と声にでそうな見た目。うっとりですね。


ゆっくり噛みしめながら食べました。
美味しいです!としか言いいようがありません。
温かくなったら、今度はカレー食べに来ますね。
ご馳走さまでした。
9/2更新

もう夏も終わり9月になりました。何度もここを通りましたが看板にはカレーがない。ちょっと2階にあがってみますよ・・・・。あ、カレーがありました。表通りの看板にはカレーがなくとも店先で確かめないとね。
相変わらずのノンビリした空気感。もちろんカレーをオーダーです。+300円でランチのドリンクをグラスビールに変えました。
ランチメニューは こちら
鶏つくね焼きと小鉢のご飯はもはや鉄板です。
それと夏らしく冷やし香味麺もありますよ。

↑新玉ねぎの根菜ヴェジカレー 1100円 ドリンク付
ヴィーガン ヴェジタリアン対応メニューで植物性のもののみで作ったトマト風味のカレー。
小鉢にサクサクの人参アジア風揚げ物、それにPAIN de CONAさんのトースト。
彩りも美しく栄養もちゃんと考えているプレート。これは嬉しいですね。

たっぷり入っている玉ねぎにジャガイモ・人参など歯応えを残しつつ絶妙な湯で加減。カレーは甘口なのでお子様もOKですね。

いつまでものんびり、そっと
静かなお店でいて欲しい、そんなお店です。
bar & cafe KOVU (コヴ)
住所 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-10-8 第一みなもとビル 2F
TEL 045-901-6047
営業時間 [ランチタイム ]
11:30〜15:00(L.O.14:00)
[ディナータイム]
18:00〜22:30(L.O.21:30)
お店HP:http://www.kovuvich.com/
