コメント
>smogさん
>お店を巡って実機を触る
そうですね。それが一番です。
僕も新しいデジカメ欲しくなってきました。
そうですね。それが一番です。
僕も新しいデジカメ欲しくなってきました。
親切にありがとうございます。大変参考になります。頂いた情報をもとにお店を巡って実機を触る等してみようと思います。ありがとうございました。
>smogさん
はじめまして。
読んでくださり、とても嬉しく思います。
カメラですが、長年FUJIFILM派で
機種はF100fdを使用しております。
ダイナミックレンジが広く、雲ひとつひとつの描写などが綺麗で、料理も色鮮やかで、特に緑が美しいんです。
現在は上位機種FinePix F300EXR がオススメです。
背景のボケ味を活かす機種としてはパナソニックのルミックスGF2(Wレンズキット)がオススメですよ。軽量コンパクト一眼レフは僕も欲しいくらいです。
自分で言うのもあれですが、美味しく撮るコツは美味しく撮ろうと思う気持ちです。美術館モードにすれば、回りに迷惑かけませんし、撮ったとき拡大再生機能を使ってブレの確認をしてます。
あとはパソコンで明るさや色の補正もやります。ちょっと面倒ですが・・・・。
いろんな機種、メーカーがあります。
smogさんの気に入るカメラが見つかるといいです。
読んでくださり、とても嬉しく思います。
カメラですが、長年FUJIFILM派で
機種はF100fdを使用しております。
ダイナミックレンジが広く、雲ひとつひとつの描写などが綺麗で、料理も色鮮やかで、特に緑が美しいんです。
現在は上位機種FinePix F300EXR がオススメです。
背景のボケ味を活かす機種としてはパナソニックのルミックスGF2(Wレンズキット)がオススメですよ。軽量コンパクト一眼レフは僕も欲しいくらいです。
自分で言うのもあれですが、美味しく撮るコツは美味しく撮ろうと思う気持ちです。美術館モードにすれば、回りに迷惑かけませんし、撮ったとき拡大再生機能を使ってブレの確認をしてます。
あとはパソコンで明るさや色の補正もやります。ちょっと面倒ですが・・・・。
いろんな機種、メーカーがあります。
smogさんの気に入るカメラが見つかるといいです。
いつも楽しく読ませて頂いております。
本文とは関係ないのですがよろしければお教えください。
料理の写真がとても綺麗だなと思うのでがカメラは何をお使いでしょうか。もちろん撮影の腕前によるところですが、カメラ購入を検討しており、参考までにお教え頂きたく。
本文とは関係ないのですがよろしければお教えください。
料理の写真がとても綺麗だなと思うのでがカメラは何をお使いでしょうか。もちろん撮影の腕前によるところですが、カメラ購入を検討しており、参考までにお教え頂きたく。