コメント
>な~ごさん
おぉ
パンにケーキと欲張りですねw
12分走ってもカロリーコントロールは厳しそうですが。
パンにケーキと欲張りですねw
12分走ってもカロリーコントロールは厳しそうですが。
>USHIZOさん
はい。
この1000円という限られた予算で
こうまで満足感が得られようとは!
千葉県検見川のシタールのように、
家族そろってインド料理、そんなお店です。
この1000円という限られた予算で
こうまで満足感が得られようとは!
千葉県検見川のシタールのように、
家族そろってインド料理、そんなお店です。
>ropefishさん
ええ、
もうropefishさん行くしかありません。
もうropefishさん行くしかありません。
さすが。
走って12分って。
ここ、北浦和方面のパン屋とケーキ屋さんと
込みでいっちゃおーっと。
いつか。
ここ、北浦和方面のパン屋とケーキ屋さんと
込みでいっちゃおーっと。
いつか。
すごい!!!
こんばんは。
東京以外でも、こんなに南インド料理のレベルの高いお店があったとは!
「走って12分」ってのが素晴らしいですね(ノ∀`)タハー
これで1000円ですか…参りました。
しまじろさんの行動力には、本当に脱帽です。
それでは、失礼しました。
東京以外でも、こんなに南インド料理のレベルの高いお店があったとは!
「走って12分」ってのが素晴らしいですね(ノ∀`)タハー
これで1000円ですか…参りました。
しまじろさんの行動力には、本当に脱帽です。
それでは、失礼しました。
なるほど。
これはもう、どうしても行かなきゃいけない店のようですね。
>ropefishさん
情報提供ありがとうございます。
満足度を超える大満足でした。
以下長文になります。
あまり行かない地域ですので、文章は短めでシンプルに記事上げしました。なので食べログの口コミや地元のブロガーさんの記事を参照下さい。
あんなに駅から離れているのに昼時は席が埋まる勢いです。店内は広々とし、高級感もあります。
トイレは男女兼用ですが、トイレと洗面所は別々でとても綺麗。洗面所から鍵が掛かるところが女性に配慮されています。
客層は御年配の方から主婦の方など老若男女問わず幅広いのも人気のほどが伺えます。
今回いただいた南インドのミールスは1000円と物凄いコスパが高かったんです。
ラッサムのタマリンドの酸味に、マサラワダのスパイシーな揚げ具合。逸品、逸品が優しさの中にもエッジが効いた素晴らしいメニュー構成でした。
個人的には日本米でも全く問題ありません。
ケララの風のランチミールスは全ての品がお代り自由ですが、それにも劣らない味とサービスでした。
総料理長は宮廷料理にも携わっていたので、
夜のメニューもとっても期待がもてそうです。
遠くでも行く価値はありますよ~♩
満足度を超える大満足でした。
以下長文になります。
あまり行かない地域ですので、文章は短めでシンプルに記事上げしました。なので食べログの口コミや地元のブロガーさんの記事を参照下さい。
あんなに駅から離れているのに昼時は席が埋まる勢いです。店内は広々とし、高級感もあります。
トイレは男女兼用ですが、トイレと洗面所は別々でとても綺麗。洗面所から鍵が掛かるところが女性に配慮されています。
客層は御年配の方から主婦の方など老若男女問わず幅広いのも人気のほどが伺えます。
今回いただいた南インドのミールスは1000円と物凄いコスパが高かったんです。
ラッサムのタマリンドの酸味に、マサラワダのスパイシーな揚げ具合。逸品、逸品が優しさの中にもエッジが効いた素晴らしいメニュー構成でした。
個人的には日本米でも全く問題ありません。
ケララの風のランチミールスは全ての品がお代り自由ですが、それにも劣らない味とサービスでした。
総料理長は宮廷料理にも携わっていたので、
夜のメニューもとっても期待がもてそうです。
遠くでも行く価値はありますよ~♩
woods2106さん
早速行っちゃいましたww
走って12分が絶妙な距離です。
噂どおりのお店でした。
下車するバス停名は『市営アパート』ですが、
食べ歩きブロガー は歩きですよね。
走って12分が絶妙な距離です。
噂どおりのお店でした。
下車するバス停名は『市営アパート』ですが、
食べ歩きブロガー は歩きですよね。
早すぎます!!!!!
なんという行動力!
しかし、やはり満足度が高いですね!
しかし、やはり満足度が高いですね!
!!!
ま,まさか,あのお店に行ったんですか?
その行動力には,もう脱帽するかありましぇん(笑)
それにしてもコスパが凄いですね
自分はいつになったら行けるだろ・・・^^;
その行動力には,もう脱帽するかありましぇん(笑)
それにしてもコスパが凄いですね
自分はいつになったら行けるだろ・・・^^;