3月16日(火) ウガディ スペシャル ミールス!
Andhra Kitchen 東京都台東区上野3-20-2 水野ビル B1F電話番号:03-5818-6564
お店HP:
http://andhra-kitchen.com/満足度★★★★

←1日1回ポチッと
南インドで新年のお祭りは〝Ugadi(ウガリ)〟と呼ばれ、日本と同様にご馳走を食べてお祝いをします。
人生の喜怒哀楽、数え切れない感情をスパイスになぞらえて食べる。それが南インドのお正月祭り、〝Ugadi〟なんだそうです。Ugadiのお祝い料理をてんこ盛りに1日限定ミールス。「ウガディ スペシャル ミールス!!」
シェフの故郷、アーンドラ・プラデッシュ州の味をそのままに、この日しか食べられない、スペシャルな郷土料理です。
里美さん、参考にしちゃいました。

フレッシュ ネンマパドゥ ジュース
(シェフの自家製レモンジュース)
スッキリ爽やかなレモンジュース。
甘すぎずレモンの酸味が食欲増進!

←クリックで拡大
これから始まるお祭りに
テンションあがります。

~内容~
プラウ ライス (様々なスパイスを炊き込んだ香り豊かなライス)
マンゴー ライス (未熟マンゴーの爽快な酸味が後を引く豪華なライス)
ホワイト ライス (インドの高級香り米、バスマティライス)
サンバル (豆と野菜で出来た南インドを代表するカレー)
マジガ プルス (ヨーグルトベースのスープカレー)
ベンダガヤ ヴェプドゥ (オクラのスパイシーな炒め物)
パラクーラ パップー (ムング豆とほうれん草のカレー)
ベジタブル クルマ (新鮮な野菜をたくさん入れたまろやかなカレー)
ココンバー パチャディ (きゅうり、人参、玉ねぎなどのインド版漬物)
バトゥラ (インドで大人気の揚げパン)
ラヴァ ラッドゥ (粗引き小麦粉スージを使い、ドライフルーツやカシューナッツの入ったスウィーツ)
ワリヤール (インドから持ってきた珍しいパパド、お米とタピオカのおせんべい)
フレッシュ ネンマパドゥ ジュース (シェフの自家製レモンジュース)

特別仕様のベジタリアンミールスですね。
そしてライスの炊き具合が最高です!
これだけオカズとライスの種類が充実しているミールスは食べるのも楽しくなります。

ライス、サンバル、マジガプルスはお替り自由。
陽気なスタッフにどんどん盛られて胃袋もパンパン。

ラヴァ ラッドゥ (粗引き小麦粉スージを使い、ドライフルーツやカシューナッツの入ったスウィーツ)
ドライフルーツやカシューナッツがぎっしり詰まり小さくても食べ応えあります。
最後まで美味しくいただきました。ありがとうございます。スペシャル企画も最高ですが、ある程度人数が集まってのアラカルトもピカ一なアーンドラですね。
- 関連記事
-