コメント
>USHIZOさん
ありがとうございます。
今夜訂正します。
参考にしようと色々ググったのですが関連記事がなくて調べても間違えてしまいました。
南インド料理は奥が深く勉強が必要です。
今夜訂正します。
参考にしようと色々ググったのですが関連記事がなくて調べても間違えてしまいました。
南インド料理は奥が深く勉強が必要です。
ウプマですが
おはようございます。
記事は昨晩拝見していたのですが、トラックバックをいただきましたので。
訂正ですが、敷かれているのがドーサの一種のカルドーサだと思います。
で、ライスヌードルみたいなのが、おそらくバミセリ・ウプマというものです。
>ウプマって、セモリナ粉、米粉、バミセリ、パンetc.
>などといった炭水化物を主原料で作るティファンです。
>おからを代用して作ってみたとのこと。
ウプマは料理名で、その前に材料が付きますね。
ベジもかなり惹かれますよね。
私も相当悩みました^^
それでは、失礼しました。
記事は昨晩拝見していたのですが、トラックバックをいただきましたので。
訂正ですが、敷かれているのがドーサの一種のカルドーサだと思います。
で、ライスヌードルみたいなのが、おそらくバミセリ・ウプマというものです。
>ウプマって、セモリナ粉、米粉、バミセリ、パンetc.
>などといった炭水化物を主原料で作るティファンです。
>おからを代用して作ってみたとのこと。
ウプマは料理名で、その前に材料が付きますね。
ベジもかなり惹かれますよね。
私も相当悩みました^^
それでは、失礼しました。
>こすけさん
出てきた瞬間からどぉわぁ!旨そうだ!
と思いました。お米好きには最高のプレートですよ。カレーがサンバルだけで大丈夫かな?と心配しましたがココナッツとミントチャトニ―がこれまた上手く調和しました。
情報ありがとうございました(笑)
と思いました。お米好きには最高のプレートですよ。カレーがサンバルだけで大丈夫かな?と心配しましたがココナッツとミントチャトニ―がこれまた上手く調和しました。
情報ありがとうございました(笑)
早いですね!
うわ!!もう行ってる!
めっちゃ美味しそうですね!
僕も行かないと!!!!!!!!!!
めっちゃ美味しそうですね!
僕も行かないと!!!!!!!!!!