クーポンでキングフィッシャーがもれなく・・・・
某原理主義者のお陰でこの後もう一本とパパドもサービスしてもらいました。・・・大丈夫かな。

神奈川中央エリアを支配するヒロシ軍の敵中へ。先ずは相手を油断させて情報収集。今回は大和エリアに探りを送った。今日のご馳走は大和で美味しいと言われているBHARATI(バハラッティ )だ。
INDIAN RESTAURANT BHARATI(バハラッティ )住所:
神奈川県大和市中央4-4-5 麻布貿易ビル2FTEL:046-264-7478
営業時間 [火~金]11:00~23:00(L.O)
[土・日・祝]11:00~23:00(L.O)定休日 月曜日
満足度★★★★・・・都内にあったらお客さんも増えそうなそんなお店です。店主も気さくで話が止まりません。

←1日1回ポチッと

シークカバブ (960円) マトンの挽肉をタンドールで焼いたスパイシーな味付け。ビールに合いますね。
ベジタブルディッュ1500円 野菜や豆、乳製品などのカレーセット。
ダルカレー・サグパニール・ナン・サフランライス・サラダがセット。
ダルとサグパニールはデフォルトで。北インドらしく粘土のあるカレーです。レンズ豆が沢山なダル。サグパニールもほうれん草の旨みとスパイス感が素晴らしいです。これは美味しいですね。
ラクシュミディッシュ1500円 楽趣味・・ラクシュミとはインドの富の女神だそうです。
チキンコーシャ・マトンコーシャ・フィッシュマサラ・プロンマサラ から2つ。+ナン・サフランライス・サラダがセット。
マトンコーシャ(激辛)
・フィッシュマサラ(辛口)をチョイス。
マトンコーシャは激辛ですがチリだけでなく色々なスパイスが融合された感がる奥深い辛さ。フィッシュマサラは始めて食べる味だ・・・お店の人に聞いてみるとマスタードシードとアジョワンのスパイスが入っていると。これはなかなか味わえないしとっても美味しい。
ちなみにコーシャとはヘブライ語で「ふさわしい」とか「適正な」という意味だそうで、ユダヤ教の食事に関する掟「カシュルート(食事規定)」に即した適正食品を
コーシャ食品と呼んでいる。これが今、欧米で最先端のダイエット食品として注目を浴びているとのことです。
ではでは、また神奈川中央エリア、宜しくお願いします。次回は大和「
インド料理 サヌ」かな?
- 関連記事
-