カレーですよ。野毛山へおとなこどもはどこに行く!?・・・・・・
どこかで聞いたことのあるタイトルですね。 ・・すっ スイマセン

ある日の日曜日、京急日ノ出町駅を下車して
野毛山動物園に行きました。ここは無料で楽しめる動物園。象さんはいませんがキリンもレッサーパンダ、ライオンもいて子供達も飽きません。中でもヒヨコや二十日鼠などふれ合い動物園は大人気。
野毛界隈は子供だけでなく大人も楽しめる街としても有名。JRA馬券売り場や小さな酒場、子供の前ではそそくさと素通りしたくなる大人の社交場まで。

そんなおとなこどもが融合する街の一角にカレー屋があります。「
野毛山カレー食堂」へ。こちらは以前
USHIZOさんが訪問したので寄ってみようと思っていたところです。名前はノスタルジーですが、外観はお洒落!日曜祝日もランチメニューがありました。
ランチメニューは
こちらダブルカレー1000円・・・サラダ付 ライスはお替り無料。
本日のカレー750円・・・サラダ付
ランチはICEコーヒーとICEティーは無料です。

本日のカレー(完熟トマトのチキンカレー)
潰した完熟トマトの風味が活きています。チキンも柔らかくトマトの酸味とコクのあるカレーがよく調和されて美味しいですね。辛さはほどほど。

こちらはダブルカレー。
左:とんこつカレー・・・・・3日間煮込んだとろみのある野菜ペーストを混ぜ合わせた新感覚の味。欧風ともスープカレーとも違うオリジナルテイスト。
右:ブイヤベースカレー・・・・・・海老の頭のミソや帆立のエキスなど魚の旨みが凝縮された味。スパイスと野菜の甘みが奏でるカレーは絶品。

本音を語ってくれる子供に聞いてみました。
「
子供には辛すぎて一口しか食べれなかったわ」「
トンコツカレー?カレーの味なんてほんの少しじゃないのよ」「
これだったらラーメンの方が断然いいわ」「
ブイヤベースはいいわね。魚好きなの」「
全てカウンターで食べにくいわ、こぼしちゃう」
おいぉい、そんなハッキリ言っちゃダメでしょ(汗)
これは子供が言ったことでして・・・
美味しかったですよ(トンコツはちょっと・・・)。子供はファミレスのお子様カレーが一番ですね。
満足度★★★

←1日1回ポチッと
野毛山カレー食堂 横浜市中区宮川町2-35 TEL 045-241-8356
京浜急行日ノ出町駅下車徒歩約2分
JR桜木町駅徒歩6分
営業時間 [火~金]
11:30~14:30
17:00~22:00
[土]
11:30~22:00
[日・祝]
11:30~21:00
定休日 月曜日
http://www.hotpepper.jp/strJ000745204/

ポータブルタンドールにあたり
はぴいさんが「みんなに手を動かしてほしい。簡単だし、材料費だって安いんだし、自分で作って火を入れたら、愛着だって絶対わくはずです。」と言う言葉を思い出しました。引越して裏庭に眠っているテラッコタ達。おや?ポータブルタンドール釜に使えますかね?随分とコケが生えてますが。
- 関連記事
-