クリスマスの夜は溝の口インダスにやってきました。お声掛け頂いた
ヴィシュヌ。さんは残念なことに怒涛の残業ラッシュで無念の辞退でしたがkfujiさんと幸さんとお目当ての物を食べました。
毎年恒例となりました「インダスアワード2008」の「『INDUS』で本年度一番好きなメニューまたは、
今日食べた中で一番気に入ったメニュー第5回インダスアワードの第1位は、「ランアリシャン」だそうです。これはもう食べるしかありませんね。
続いて、
2位 「ブリアニ」
3位 「クルフィー」
4位 「チーズクルチャー」
5位 「パラクパニール」
1位の「ランアリシャン」は5年連続トップです。パチパチ。
マトンのモモ肉を香辛料と共に焼き上げた特大のバーベキューです。大人4、5人前のボリュームがあり、少人数ではなかなかオーダーできないメニューだけに、いつかはチャレンジしたい憧れの一品。2人で食べるにはキツイがなんとクリスマス限定でこのランアリシャンプレート(2人前)を食べることができました。

↑「ランアリシャン スペシャルプレート」¥1500(税込¥1575)
ご提供期間:2008/12/20~12/25 ライタが付いてきます。

↑スターターにはパンジャビサラダ(577円)
鶏肉の入った野菜にスパイスのきいたマヨネーズ味でしあげたサラダです。スパイスを多めリクエストで美味さ倍増です。

↑ドドド~ド~ン! インダスタンドリースペシャルセット(2100円)
早い話がタンドリーいいとこ取りです。この組み合わせわ豪華絢爛ですよ。ライムソースも付いてます。

↑別角度でww。 シークカバブーもタンドリーチキンも柔らかくジュワッと肉汁が出てきます。マトン・エビ・チキンとお得なセットです。

↑ランアリシャン スペシャルプレート。1番うえの画像のやつです。
見た目筋ばった感じですが、とても柔らかく最高の一品です。マトンの臭みは一切なしです。大人数でくれば骨つきの標準サイズが絶対おススメだとか。骨の周りの肉が美味しいとのこと。

↑タンドリーロティーと一緒にランアリシャンをガブリ!ケバブサンドっぽくなりました。
玉ねぎのチャツネとライタと共に食べてください。チャパティーとでもいいですね。

↑デザートですよ! こちらもクリスマス限定メニューシャヒ トコラ(420円)
フレンチトーストに似た感じでしょうか。パン好きには欲しい一品。軽く揚げたパンとミルク、シュガー、サフランで作ったパンプディングのようなデザートです。トッピングのアーモンドとピスタチオが、サフランカラーに映えて見た目も美味しそう。パキスタンのパーティの時に出る特別なデザートだそうですよ。チャイと一緒にいただきました♪

↑ローズクルフィー(525円) ほのかなローズの香りがたまりません。キューブタイプのアイスがゴロゴロと。

↑ライス キール(315円) 牛乳とお米から作るカシューナッツ、レーズン入りの甘いデザート。オートミールに近い感じでしょう。美味しい。

というわけでクリスマスの夜は非常にハイグレードで大満足でした。主催されたヴィシュヌ。さんが来れなかったのは残念ですが次回はドドンとランアリシャン骨付きを食べましょう。ご一緒した皆さんも満足してましたよ。ありがとうございました。
画像は幸さんから頂いた「ゆず」です。いい匂いですよ。
また来年もカレーと共によい年でありますように。
満足度★★★★★

←1日1回ポチッと
インダス(1) ←お店情報載ってます。
インダス(2) ←14周年スペシャルメニュー チャンプ ブリアニ
- 関連記事
-