コメント
【依頼】レトルトカレー博覧会2016の紹介記事について
カレー401様
はじめてメールさせていただきます。和光大学経済経営学部2年の加藤と申します。
この度、弊大学の産学連携プロジェクトとして、下記の通り7種のレトルトカレーの試食会を中心としたイベントをお台場で実施する運びとなりました。
つきましては、カレー401様にて紹介、もしくは取材記事を掲載していただくことができませんでしょうか。何卒ご検討の程よろしくお願い致します。なお、お問合せ等は折り返し小生までメールいただければ幸いです。
記
企画タイトル|夏のレトルトカレー博覧会2016
日 時|2016年9月26日(月)Open 18:30〜 Start 19:00〜(21:30終了予定)
チケット代金|¥2,500
会 場|東京カルチャーカルチャー(東京都江東区青海1丁目3-11 Zepp Tokyo 2F)
※ニフティ株式会社が運営するお台場のイベントライブハウス
企 画 内 容|ご当地食材を使った多種多様なレトルトカレーの試食イベント
・コンビニやスーパーでは入手困難なご当地レトルトカレーの試食(6種類)
・カレーに合うお米(華麗米)と福神漬の試食
・カレーの専門家によるトークショー
・カレーに関するクイズ大会
→来場者全員参加の大クイズ大会(優勝者には賞品あり)
※来週明けにも正式に東京カルチャーカルチャー公式サイト内「イベントスケジュール」にて本イベントの詳細に関する記事が掲載される予定ですので、そちらも合わせてご参照ください。
http://tcc.nifty.com
以上
ご多忙のところ恐縮ではございますが、改めてご検討の程よろしくお願い致します。
加藤ひろのり
和光大学経済経営学部経営学科2年
はじめてメールさせていただきます。和光大学経済経営学部2年の加藤と申します。
この度、弊大学の産学連携プロジェクトとして、下記の通り7種のレトルトカレーの試食会を中心としたイベントをお台場で実施する運びとなりました。
つきましては、カレー401様にて紹介、もしくは取材記事を掲載していただくことができませんでしょうか。何卒ご検討の程よろしくお願い致します。なお、お問合せ等は折り返し小生までメールいただければ幸いです。
記
企画タイトル|夏のレトルトカレー博覧会2016
日 時|2016年9月26日(月)Open 18:30〜 Start 19:00〜(21:30終了予定)
チケット代金|¥2,500
会 場|東京カルチャーカルチャー(東京都江東区青海1丁目3-11 Zepp Tokyo 2F)
※ニフティ株式会社が運営するお台場のイベントライブハウス
企 画 内 容|ご当地食材を使った多種多様なレトルトカレーの試食イベント
・コンビニやスーパーでは入手困難なご当地レトルトカレーの試食(6種類)
・カレーに合うお米(華麗米)と福神漬の試食
・カレーの専門家によるトークショー
・カレーに関するクイズ大会
→来場者全員参加の大クイズ大会(優勝者には賞品あり)
※来週明けにも正式に東京カルチャーカルチャー公式サイト内「イベントスケジュール」にて本イベントの詳細に関する記事が掲載される予定ですので、そちらも合わせてご参照ください。
http://tcc.nifty.com
以上
ご多忙のところ恐縮ではございますが、改めてご検討の程よろしくお願い致します。
加藤ひろのり
和光大学経済経営学部経営学科2年