下北沢カレーフェスティバル2015/フレンチ 下北沢熟成室
- 2015/10/13
- 08:53
2015年10月9日(金)~10月18日(日)まで開催しています下北沢カレーフェスティバル2015。今年で4年目を迎え、うなぎ上りに参加店舗も増え、いまやカレーフェスの間でも日本一?を争う規模なのでは。

さてさて、今日は休み時間も少ないのでサクッと入れて、尚且つ美味しそうなところを紹介したいと思います。
下北沢の北エリアに位置するフレンチ、下北沢熟成室にやってきました。こちらはレンガ調のビルの2階にあるちょっとお忍びできたいお店だ。

熟成料理と自然派ワインのビストロ店も、今日はカレーとそれにあう小皿料理オンリー。
ランチは土日祝日のみのハードルの高さ。

熟成キーマカレー香草ハーブのせ 1296円
香草(パクチー)山盛りはオクシモロンやタイカレーイムイェムでも食べましたがまったくの別物だ。

ターメリックライスの上にはホールスパイスとパウダースパイスが挽肉にギュギュっと濃縮された深みあるキーマとシャキシャキ爽やかなパクチーの立体交差がエクセレント(意味不明w)。針唐辛子とナッツも入ってます。

10月18日迄の下北沢カレーフェスティバル2015。
憧れのカレーまんに会えるぞ!
カレー好きの、カレー好きによる、カレー好きのためのカレーガイドブック「Japanese Curry Guide 2014」完成記念イベントが下北沢本屋B&Bで開催します。10月14日(水)20時(19時30分開場)
水野仁輔×カレー細胞
「カレー好きのカレー好きによるカレー好きのための座談会」
こちらのイベントでもれなくガイドブックプレゼント。あと、話題の大阪スパイスカリーが食べられる。
既に満席の可能性もありますが、下北沢カレーフェスティバルにのっかり寄ってみるのもいいですね。
詳しくは↓
http://bookandbeer.com/event/20151014_bt/

さてさて、今日は休み時間も少ないのでサクッと入れて、尚且つ美味しそうなところを紹介したいと思います。
下北沢の北エリアに位置するフレンチ、下北沢熟成室にやってきました。こちらはレンガ調のビルの2階にあるちょっとお忍びできたいお店だ。

熟成料理と自然派ワインのビストロ店も、今日はカレーとそれにあう小皿料理オンリー。
ランチは土日祝日のみのハードルの高さ。

熟成キーマカレー香草ハーブのせ 1296円
香草(パクチー)山盛りはオクシモロンやタイカレーイムイェムでも食べましたがまったくの別物だ。

ターメリックライスの上にはホールスパイスとパウダースパイスが挽肉にギュギュっと濃縮された深みあるキーマとシャキシャキ爽やかなパクチーの立体交差がエクセレント(意味不明w)。針唐辛子とナッツも入ってます。

10月18日迄の下北沢カレーフェスティバル2015。
憧れのカレーまんに会えるぞ!
カレー好きの、カレー好きによる、カレー好きのためのカレーガイドブック「Japanese Curry Guide 2014」完成記念イベントが下北沢本屋B&Bで開催します。10月14日(水)20時(19時30分開場)
水野仁輔×カレー細胞
「カレー好きのカレー好きによるカレー好きのための座談会」
こちらのイベントでもれなくガイドブックプレゼント。あと、話題の大阪スパイスカリーが食べられる。
既に満席の可能性もありますが、下北沢カレーフェスティバルにのっかり寄ってみるのもいいですね。
詳しくは↓
http://bookandbeer.com/event/20151014_bt/