MADRAS KITCHEN(マドラスキッチン)/神戸市・三宮
- 2015/08/10
- 23:57

今日は神戸市の三宮から徒歩10分にあります南インド料理MADRAS KITCHEN(マドラスキッチン)にやってきました。
2007年OPENのこちらのお店、もちろんその名前は知っていたのだか、ようやく訪問できました。

前情報など忘れて中に入ると意外なほど小さなフロアでビックリ。イメージ的には東京のダバインディアのようにわさわさした雰囲気だったのですが、夜早い時間だったので一人で切り盛り。このまったり感、家族連れだったので肩の力が抜けリラックス。

ディナータイムでしたが念のため(笑)ランチメニューをパチリ。
ディナーメニューはお店HPでご覧あれ こちら
土日限定だったハイデラバードビリヤニも平日もいただけるようになっています。

↑チーズドーサ
焼き加減が最高です。薄っぺらいドーサの中には均一にチーズが入り3種のチャツネ付

↑ベジミールス 2000円
パパダム・クートゥ・ライタ・ポリヤル・サンバル・ラッサム・ライス・デザート(グラブ・ジャムン)
それにワダやロティまで付いていました。
正直価格はどうなのかな?と思って食べてみると美味しくって長旅の安堵もあり涙がでそうになりました(笑)
鮮烈なスパイス使いではなくこのバランスはお見事です。とくにポリヤルがビシッと主張していてメリハリがありました。ご飯は日本米ですが炊き加減もいい塩梅で、バスマティに拘ることなくミールスの完成度はぴか一に思います。

南インドのココナッツとマスタードシードが入るサラサラ、チキンカレー。やはり南インドの主食であるお米によく合います。
個人的にはほうれん草のカレーも気になるところでしたが・・・・また今度。

神奈川から来ましたと言うと、とっても喜んでくれました。


この夜宿泊した有馬温泉。有馬温泉駅前の河川では「有馬涼風座敷」というお祭りが開催されていました。
旅館やホテルで日本料理やビュッフェバイキングもいいですが西日本を牽引してきた南インド店で異国食文化に触れるのも最高な旅となりました。
MADRAS KITCHEN(マドラスキッチン)
住所 兵庫県神戸市中央区中山手通2-20-9 河本ビル 1F
TEL 078-222-2502
交通手段
三宮・元町駅から徒歩10分
営業時間 11:00~14:30(L.O)/17:30~22:30(L.O)
定休日 無
ホームページ http://madraskitchen.net/
オープン日 2007年8月