Sajilo Cafe(サジロ カフェ)/吉祥寺
- 2015/07/15
- 10:05

今日は吉祥寺北口から徒歩8分ほどにありますSajilo Cafe(サジロ カフェ)にランチ。この日は33℃を超える猛暑。お店の近くに到着するとカレーの匂いが~。ここか~

サジロと言うのはネパール語で「居心地の良い」
西荻窪にはサジロクローブという姉妹店。ネパール人のNeelさんと一級建築士の川井加代子さんが作り上げたカフェ。エベレストやネパールの国旗のようなネパール色はなく、店内シンプルなカフェ仕様。店員さんはみんなネパール人。

昼・夜共にメニュー、カレーの種類は絞られ、その分ひとつひとつ丹念に仕上げられています。
カレーはチキン・マトン・ベジタブル・日替わり(シーフード)からチョイス。
ランチはAセット(カレー1種)、Bセット(カレー2種類)
それぞれナンかライスを選びます。ドリンクも付いているのが嬉しい限り。
オプション(+200)でランチビール・ランチワイン・クルフィー・バニラアイスがあります。

先ずは+200円でランチビールを。
酷暑のオープンカフェ&ランチビールぬるい・・・・
お水があって良かった(笑)

↑Bセット 1150円 ライスをチョイス。
サラダが先にきて、カレーもすぐにやってきました。

左:シーフード 右:マトン
マトンのMのクリーム。シーフードはOかな??
ベースは同じようですが、食べてみるとそれぞれに特徴がある。
トマトベースでたっぷり野菜とスパイスのトロミでよくある小麦粉のトロミとは違う。
マトンは少しぬるめだった。

マトンはサイコロ大で口を頬張る大きさ。食べごたえあり。
シーフードはイカとアサリがたっぷりでかなり魚介の旨みが引き出たまろやかタイプ。
これはそれぞれに濃厚で美味しい。ホールのカルダモンも入り辛さ2(けっこう辛口)でも尖った辛さではなく非常にバランスの良い。ナンのほうが合いそうですが今日はライスの気分(お替りナンは+100円)。
ちなみにライスはインディカ米(長粒米)と日本米の混合でした。

ほぉ~。ラッシーも美味しい。
辛さは3まであるので今度はちょっと挑戦してみようかな。
吉祥寺らしいお洒落カフェながらカレー屋としてもその実力は想像以上ですよ。

Sajilo Cafe(サジロ カフェ)
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-36-8
tel.0422-77-9468
weekday | 月ー金11:30 - 15:30 (L.O. 15:00)/ 18:00 - 23:00 (L.O. 22:30)
holiday | 土日祝日11:30 - 23:00 (L.O. 22:30)closed : 無休