須走五合目富士山カレー
- 2013/08/23
- 10:39

2013年今年の夏も終盤。マイカー規制が解除される前の平日を狙って富士山へ登山。前回は7年ほど前に登った記憶があるが、その時は吉田ルートで今回は須走ルート。前回は夜通し登り下山時に高山病にかかり頭ガンガンという苦い経験をしました。その事を踏まえて一気に頂上に登らず途中の山小屋でゆっくり宿泊して身体を慣らすことにしました。

須走ルートは人も少なく7合目手前まで木々の新鮮な香りが心を癒してくれる素晴らしいコース。本八合目からは吉田ルートと合流して週末などは登山渋滞してしまうので御来光を頂上で見る予定の方は時間に余裕をもちましょう。
宿泊は新六合目にあります長田山荘。1泊2食で7500円(素泊まり5500円)
夕食はもちろんカレーライスをチョイスしました。デザートは富士山カットのすいか(笑)

明け方3時出発。御来光は7合目を超えた3000m付近でしょうか。山中湖の湖畔が太陽に照らされとても神秘的な景色に思わずうっとり。途中朝食は八号目で長田山荘で作ってもらったおにぎりとおつまみソーセージ(スパイシーカレー味)。頂上到着は朝8時前だったでしょうか。五合目から宿泊の時間を差し引いて6時間半と一般的な速さで登山したことになります。

山頂をグルリとお鉢巡りをした後は砂走りをひょいひょい2時間で下山しました。
昼食は須走5合目で富士山カレーを食べました。ピリリとスパイシーなカレーとは違いますが欧風カレーのような深いコクにとろけるチーズが相まって疲れきってペコペコの胃袋を満たしてくれました。おそらくここで食べるからこそより一層美味しく感じることだと思います。

また来年も登ると決めました。今回は天候にも恵まれ御来光を拝む事ができました。
ありがとう富士山そして富士山カレー。
おわり