
下北沢駅前再開発の影響で路地裏のアーケード街はまもなく終わりを迎える。シモキタの生活と文化の象徴だったこのエリア、様々な反響と共に新しく生まれ変わろうとしている。(画像は元らぶきょう跡地)
「らぶきょう」は2012年8月20日に新たしく移転をしました。少しだけ駅から離れましたが「らぶきょう」らしさが残った素敵なお店です。では入ってみましょう。
メニューは
こちら (迷ったらこの看板が目印)

下北沢駅北口より徒歩4分。和菓子「
青柳」の3階に移転した「らぶきょう」
昼の部はらぶきょう、夜7時からはTOMBOYとして営業しています。

流木をあしらったジャングルクルーズのような空間。ちょっとしたロビンソンクルーソーのような冒険的な遊び心が感じます。
ガパオ目玉焼きのっけ 750円 +大盛り100円 男性なら大盛りでしょう。

粗引きの鶏挽肉がいい弾力。しっかりバジルも入り美味しい。ジャスミンライスの炊き加減もよい感じです。パンチと辛さ的には日本人向けですが青唐辛子やナンプラーなどで自分好みにアレンジするのもいいですね。
タイ料理というカテゴリーにしてしまうと種類は絞られますが、「らぶきょう」にしかない独特の雰囲気はシモキタ文化の継承。一人でもデートでもLOVE今日です(汗)
前回の記事は
こちら(移転前)
カフェバー らぶきょう 住所
東京都世田谷区北沢2-32-7 青柳ビル3FTEL 非公開
小田急小田原線、京王井の頭線下北沢駅北口より徒歩4分。和菓子「青柳」の3階です。
営業時間
らぶきょう営業時間
12:00~19:00(L.O.18:00)
TOMBOY営業時間
19:00~26:00
定休日 らぶきょう:水曜日 TOMBOY:日曜日(2店とも不定休あり)
席数 14席 (2名×3席、カウンター4、2階建て小上がり2名×2席)
隠れ家レストラン
オープン日 2012年8月20日(移転日)
備考
世田谷区北沢2-24-3より移転
- 関連記事
-