シチューのお店 ヒポポタマス/松陰神社前
- 2015/11/29
- 00:53

シチューのお店 ヒポポタマス若林から松陰神社前に移転しています。松陰神社前の駅前商店街に移転した「シチューのお店 ヒポポタマス」以前よりだいぶお客さんが増えたのではないでしょうか!デミコロハンバーグ。 相変わらずガッツリ系は美味しい。ガッツリ系なのに女性にも人気なのです。1週間で日替わりが変わり、計8種類。そのうちの1つが若林時代に食べたチキンカレー。2か月弱で回ってくるのにいつもタイミングを逃す。...
京都の街の南インド定食屋さん インド食堂TADKA(タルカ)/京都・烏丸御池
- 2015/11/26
- 12:20

京都、地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分にありますインド食堂TADKA(タルカ)にランチ。日本人が作る、京都発、身体に優しい食材と南インドの定食。ランチタイムは3つAランチ 900円Bランチ 1100円 スペシャルランチ 1450円もう少し詳しく見てみるとAランチは 菜食カレー3種類Bランチは Aランチ+チキンかマトンかサンバル(南インドの豆と野菜のカレー)スペシャルランチは上記の全部盛り。カチュンバルサラダチャト...
二人のカレー職人が作る、京都カレー製作所『カリル』/京都・新町通丸太町
- 2015/11/24
- 23:01

京都、地下鉄烏丸線/丸太町駅 2番出口から徒歩約4分にありますカレー製作所『カリル』にランチ。こちらは2015年3月3日にOPENした比較的新しいお店。素材と行程の全てにこだわるカレー職人二人が作ります。ランチタイムは11:00~17:00と長く、京都観光の計画もたてやすい。定番がチキン、ポーク、豆と野菜のカレー限定の月替わりはマトンキーマカレー(1日15食 限定!)ランチタイムはミニサラダ&ラッシーが+50円とリーズナ...
Japanese Curry Awards 2015 ( しまじろが選ぶノミネート店 )
- 2015/11/20
- 17:08

2014年から始まったジャパニーズカレーアワードは今年で第2回!審査基準は「日本のカレー文化に貢献した店」で、2015年は11月15日〆切とし、1ヶ月早くノミネート店を選びました。発表は12月末。Japanese Curry Awardsとは? (詳しくはクリックで)第2回の選考委員は関西メンバーも加わり総勢14名のメンバーが揃いました。(順不同)USHIZO (CURRY DIARY(・x・))たあぼう (お気に入りのカレー屋さん700)エスニカン ...
36.5℃ kitchen(サンジュウロクドゴブキッチン)/代々木上原
- 2015/11/19
- 00:20

小田急線、千代田線代々木上原駅より徒歩1分の36.5℃ kitchen(サンジュウロクドゴブキッチン)にランチ。 田園都市線鷺沼には「DINIG BAR 36.5℃」というお店があるが関係はわからない。ただ自分の平熱は36.1℃ということはわかっている。元ミシュランのレストランで働いてた若手実力派で調理学校の講師も務めたイケメンオーナーシェフだ。↑キーマとフレンチの2色カレー特に気に入ったクリーム色のフレンチカレーはスパイスと...