半地下はなぜか落ち着く Royal Thali(ロイヤル タリー)/三軒茶屋
- 2015/06/29
- 23:27

三軒茶屋から茶沢通りを下北方面に南下すること徒歩7分にありますRoyal Thali(ロイヤル タリー)にランチ。お店は少し階段を下りた半地下がフロアー。目線も普段の1m下にあります。貴方は湘南新宿ラインのグリーン車に乗ったら上ですか?下ですか?僕は1人だったら下に行きますね。なんだか落ち着くんです。フロアーはオレンジ色が基調の広々としたスペース。宴会も軽くこなせそうですね。会社の宴会をインドでってなかなかな...
ネパールに届け、鎌倉食材で作るカレーとスパイス料理の宴
- 2015/06/27
- 22:18

2015年6月27日(土)今日は鎌倉より江ノ電「極楽寺駅下車」東京スパイス番長のメタ・バラッツさんの実家、アナン邸にてカレー細胞氏プロデュースによる凄いコラボがありました。バラッツさん、クロちゃん、水曜カレーの高木さんによるスペシャルプレート。地元鎌倉の食材を使った日本とインドカレーの融合はどこまで美味しくなるのか。話題の3シェフの競演にテンションあがりました。そして食べる側もスパイスツリーのシェフもい...
Venus(ヴェヌス)SouthIndianDining /錦糸町
- 2015/06/25
- 15:09

今日は錦糸町から徒歩4分、2015年6月3日にOPENした真新しい南インド料理のお店、Venus(ヴェヌス )にランチ。東銀座の南インド料理ダルマサーガラ、西葛西アムダズラビーでの経験をもつベヌゴパールシェフのお店。そして押上のスパイスカフェの伊藤シェフが監修したというのだから注目せずにいられません。土日祝のビュッフェが平日も加わりました。チェンナイマドラス風フィッシュカレー小松菜と豆のカレーもやしカレー茄子&キ...
SHIBA(シバ)/稲毛
- 2015/06/23
- 00:15

今日は総武線稲毛駅西口から徒歩2分にありますカレーレストランSHIBA(シバ)に8人で集まりました。千葉県でもシタールとシバは特に有名な老舗店。LOVEINDIAでも毎年参加している日本人の作るインドカレー店だ。テーブルは縦に細長く全22席。先ずはネパール山脈の天然水から産れたムスタンビールで喉を潤します。まさか5品目ある小皿料理が出てくるとは想像がつきませんでした。シェフ柴崎さんのオリジナリティに心躍ります。・...
卒業■GANESH (ガネーシュ)(10)/能見台
- 2015/06/17
- 19:13

少し前の事ですが、ガネーシュの大村シェフが5月で卒業しました。イタリアン出身でスパイスの香りに刺激を受け、インドへ旅行し帰国後さまざまなインド料理店を食べ歩いたのちガネーシュの味に感激しスタッフになりました。人一倍の努力家でガネーシュに貢献しました。その大村シェフ(ヤスさん)を送る会に参加しました。振り返ると季節やクリスマスコースの単発でしか伺っていなかったのに呼んでいただいてファイヤーさん本当に...