丘公園(オカコウエン)(3)/あざみ野
- 2014/10/30
- 11:53

今日は田園都市線あざみ野駅から徒歩9分ほどにあります丘公園にランチ。長嶋茂雄氏をこよなく愛すマスターが一人で切り盛りしています。店内の壁紙にはカレーメニューがずらり初めて来店した方はメニューの多さと実際目にしないとわからない名前に迷うことでしょう。丘最中(おかもなか) 1200円・・・・・おかさいちゅうじゃないんだねサラダがついております黒光りしたカレーソースと白桃色のタラコスパゲッチーのコントラスト...
Cafe PAHANA(カフェパハナ)/名古屋・金山
- 2014/10/25
- 05:42

今日は名古屋から乗り換え金山駅から徒歩5分程にありますスリランカ料理Cafe PAHANA(カフェパハナ)にランチ。ビルは改装中でよくみるとスリランカの国旗、通り過ぎるところでした。名古屋に来たのは実に20年ぶりでしょうか・・・関西に行く機会はあるのにいつも通過していてようやくです。名古屋と言えばナゴタリ(名古屋ターリークラブ)など趣味の域を超えた作りての集まりなど、いつも楽しみに眺めていました。315さん ...
BABA HOOKAH(ババフッカ)/六本木一丁目・六本木・麻布十番・麻布台
- 2014/10/20
- 00:37

六本木1丁目から徒歩5分にありますパキスタン・インド料理 BABA HOOKAH(ババフッカ)にランチ。ロシア、アフガニスタン、カザフスタン大使館や麻布郵便局に程近いエリアに位置しています。コテコテのインド料理店と違い少しゴージャスな雰囲気それもそのはずアラブ伝統のくつろぎ空間で水たばこやベリーダンス、生演奏などもお楽しみいただけます。イベントはお店HPでチェキラッ!ラッシーを飲みつつ窓辺から由緒ある麻布郵便...
ANJALI(アンジャリ )/下北沢
- 2014/10/15
- 01:33

今年で3回目を迎えた下北沢カレーフェスティバル。なんと109店舗の参加とは、街きっての一大イベントとなりました。右も左もカレー&カレー。今までカレーを食べ歩きしてましたが、これ程までにカレー熱が高いとは、日本文化にカレーが欠かせない存在だと改めて感じさせる出来事。下北沢カレーフェスティバル2014 参加店一覧は こちら今日は下北沢南口から3分ほどにありますANJALI(アンジャリ )にランチ。ランチメニュー こ...
■閉店■30 curry kitchin(サーティカレー)松原/松原・赤堤
- 2014/10/12
- 12:38

今日は世田谷線松原駅から徒歩0分にありますサーティカレー松原店にやってきました。こちらのお店は2014年10月1日OPENと出来たてホヤホヤ。窓辺(無理やりですが)から世田谷線を眺められるカレー屋としてはサイゴン(上町)以来とあってメチャテンション上がりました。もともと岡山県から発展したサーティカレー。都心へは初進出なのです。サーティカレーの由来は30種類の厳選されたスパイスを30時間・・・いや72時間煮込ん...