印度屋らんがる/ひたちなか市勝田
- 2011/01/31
- 18:23

第59回勝田全国マラソン大会に出場しました。東京マラソンに外れたからエントリーしたんですよ。参加賞に完走いも(乾燥いも)なんかがあり、地元ではお祭り的な大会です。疲れた身体には、やっぱスパイス補給が必要です。という訳で勝田駅前にあります印度屋らんがるへ。印度屋らんがる住所 茨城県ひたちなか市勝田中央3-13 2FTEL 029-276-0310 営業時間 [月~金]11:30~14:30(L.O:14:00)17:00~23:00(L.O.22:30)[土・日・祝]11:...
肴奉行儘man-ma (さかなぶぎょうまんま)(2)/三軒茶屋
- 2011/01/30
- 00:27

※2009年4月の記事ですが、自分メモ的に更新。春野菜と肴(さかな)の競演 三軒茶屋で春の息吹。三軒茶屋の太子堂中央街を歩く三茶らしい旬のあるエリア。こちらの肴奉行儘man-maもとっても味があって素敵なところです。今夜はsamuraiさんとダカーポゆみさんと食事です。元魚屋の店主と奥様は野菜ソムリエで見た目も味もとっても美味しいのです。右上:明太子天ぷら(480円) 左下:花わさびの醤油漬け(350円)右下:マグロと...
Garam Masala(ガラムマサラ)(17)/経堂
- 2011/01/29
- 00:33

多摩急行って経堂に止まるけど向ヶ丘遊園は止まらないんだね。多摩急行とガラムマサラは複雑に絡み合うスパイスマジック。左上:ビールのおつまみ、マサラパパド。右上:マス炒め(海の幸とほうれん草のにんにく炒め)ガラムマサラの良いところは、おつまみが380円~と安いのでプラスαにもってこいなんです。↑メニューブックも一新。素敵な絵が微笑ましいです。そして夜でもセットメニューが増えて、一人でも更に入りやすくなりま...
南印度ダイニング(4)/中野
- 2011/01/26
- 23:20

大勢で食べるミールスは壮観。
いざ食べ始めると皆さん無言で食べまくり(笑)
画像にはありませんがあと数種類のチャトニとデザートも。甘いものは別腹と言いますが、バナナはお持ち帰りしました。
前回の記事はこちら...
インド富士/東小金井
- 2011/01/25
- 22:18

インド富士 (インドフジ) 住所 東京都小金井市東町4-37-15 TEL 080-3349-1979営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00定休日 水曜日個室 無ホームページ http://cojo.exblog.jp/←1日1回ポチッと...