卒業■GANESH (ガネーシュ)(10)/能見台
- 2015/06/17
- 19:13

少し前の事ですが、ガネーシュの大村シェフが5月で卒業しました。イタリアン出身でスパイスの香りに刺激を受け、インドへ旅行し帰国後さまざまなインド料理店を食べ歩いたのちガネーシュの味に感激しスタッフになりました。人一倍の努力家でガネーシュに貢献しました。その大村シェフ(ヤスさん)を送る会に参加しました。振り返ると季節やクリスマスコースの単発でしか伺っていなかったのに呼んでいただいてファイヤーさん本当に...
GANESH (ガネーシュ)(9)/能見台
- 2013/12/26
- 01:54

店先の電飾は消え、今日は貸切。南インドレストラン ガネーシュで2013年Xmasシーフードディナーコースを堪能しました。オーナーyoshikoさんと共に10名一緒の会食です。インドのスパークリングワインで乾杯エビのパコララッサムyoshikoさんのインド話に華が咲き、ラッサムの香りと味にホクホクです。シーフードと野菜の前菜盛合せ モンゴイカ、あさり、小エビ、ひよこ豆ピンク色のソースはビーツのライタ↑蟹のビリヤニ渡り蟹と紅ズ...
珠玉のオイスターざんまい■GANESH (ガネーシュ)(8)/能見台
- 2013/02/18
- 00:44

京浜急行線能見台にありますガネーシュでオイスタービリヤニを含むコースです。牡蠣の旬が終わると来季まで食べられないとあって休暇を取って参加しましたよ。すっかりこの空間に安心感を覚えてしまいました(笑)↑白子の燻製シナモンのチップで燻製にした可愛らしい前菜におもわずニンマリ。食べてみるとトロッとチーズのような味わいにびっくり。これはワインが合います(ビールにしましたが‥)↑オイスターオムレツ見た目は普通...
GANESH (ガネーシュ)(7)/能見台
- 2012/12/21
- 23:55

最近忙しくブログを更新する頻度が下がっている。それでも、今日のクリスマスディナーは眠い目をこすってでも余韻が残っている間にアップしたい。そう、能見台にある南インドレストラン ガネーシュのXmasシーフードディナーコース。これから食べる人は見ちゃ駄目ですよ(笑)いつもはエビスビールですが、今日はシャンパンから。12月21日〜24日までのクリスマスシーフードディナー。僅か数時間で予約でいっぱいになりました。前菜...
GANESH (ガネーシュ)(6)/能見台
- 2012/12/02
- 01:53

ガネーシュのレギュラーメニュー、オイスターマサラ&アサリのラッサム、それに秋のコースメニューを加え25種類のスペシャルディナーを堪能。詳しい内容はスパイスチェリーさんのブログをご覧下さい(笑)前回の記事は こちら↑パパド↑左:アルマター 右:キャベツのポリヤル(キャベツとコーンの炒め物)↑左下:チキンピクルス 左上:シーフードピクルス 右下:パオバジ 右上:サーモンとひよこ豆のサラダ↑ワダ ココナッツチ...